おそば。
2010年 05月 17日
結婚して、最初に住んだのが岩見沢。
行ったこともなく、もちろん、だぁれの知り合いもいなく、
しかも、
夫っとの弟と同居。
知り合うのは、弟の友だちの学生だけ。
そんなこんなしながら、
弟も無事卒業し、働くことにしました。
友だちも少しずつでき、まちにも慣れてきました。
小さなまちだけど、
おいしいものが、ぎゅ~っと詰まってました。
そのひとつが
“かまだ屋”のそば。
この間、久しぶりに行きました。
かけそば250円になっていました。
でも、
相変わらず、おばちゃんばっかりのお店で
味もおんなじで、水曜日が休みで、
おいしかった・・・・・。
“かまだ屋のそば”はほんとに“かまだ屋のそば”だ。
あと、
だるまやの豆腐。
三船のやきとり。
駅前の何だっけな・・・・・こもろだっけな・・・のゲソ丼。
忘れちゃいけないのが、
天狗まんじゅう。
それから
”パパホルモン”って焼き肉屋があったはず。
それから、
いまの西友の裏あたりに、琥珀って喫茶店があって、
その隣の」階段をあがっていく焼き鶏(?)屋。
カウンターのそっち側におっきな網があって、鶏モモ1枚焼いてくれるんだよね。
よく行ったな。・・・・・ってわりには、名前忘れた。
下の子が1歳半で、引っ越したんだけど、
おいしい思い出がいっぱいのまちでした。
おそば・・・・・
ほんとに、おいしかった・・・・・。
行ったこともなく、もちろん、だぁれの知り合いもいなく、
しかも、
夫っとの弟と同居。
知り合うのは、弟の友だちの学生だけ。
そんなこんなしながら、
弟も無事卒業し、働くことにしました。
友だちも少しずつでき、まちにも慣れてきました。
小さなまちだけど、
おいしいものが、ぎゅ~っと詰まってました。
そのひとつが
“かまだ屋”のそば。
この間、久しぶりに行きました。
かけそば250円になっていました。
でも、
相変わらず、おばちゃんばっかりのお店で
味もおんなじで、水曜日が休みで、
おいしかった・・・・・。
“かまだ屋のそば”はほんとに“かまだ屋のそば”だ。
あと、
だるまやの豆腐。
三船のやきとり。
駅前の何だっけな・・・・・こもろだっけな・・・のゲソ丼。
忘れちゃいけないのが、
天狗まんじゅう。
それから
”パパホルモン”って焼き肉屋があったはず。
それから、
いまの西友の裏あたりに、琥珀って喫茶店があって、
その隣の」階段をあがっていく焼き鶏(?)屋。
カウンターのそっち側におっきな網があって、鶏モモ1枚焼いてくれるんだよね。
よく行ったな。・・・・・ってわりには、名前忘れた。
下の子が1歳半で、引っ越したんだけど、
おいしい思い出がいっぱいのまちでした。
おそば・・・・・
ほんとに、おいしかった・・・・・。
■
[PR]

おはよぉ~~~^^
かまだ屋!!
いつも哲実家の帰りによるよぉ
本当あそこのタレが旨い、私はうどん派だけど。
それとライスとカレーネ♪
こもろのゲゾ丼も美味しいネ
岩見沢良く連れて行ってもらったよね
かずさんがあんかけ焼きそばに酢をかけて食べるのをはじめて見てビックリしてさぁ~でも美味しかったなぁ^^
かまだ屋!!
いつも哲実家の帰りによるよぉ
本当あそこのタレが旨い、私はうどん派だけど。
それとライスとカレーネ♪
こもろのゲゾ丼も美味しいネ
岩見沢良く連れて行ってもらったよね
かずさんがあんかけ焼きそばに酢をかけて食べるのをはじめて見てビックリしてさぁ~でも美味しかったなぁ^^

おはよぉ~~~^^
かまだ屋!!
いつも哲実家の帰りによるよぉ
本当あそこのタレが旨い、私はうどん派だけど。
それとライスとカレーネ♪
こもろのゲゾ丼も美味しいネ
岩見沢良く連れて行ってもらったよね
かずさんがあんかけ焼きそばに酢をかけて食べるのをはじめて見てビックリしてさぁ~でも美味しかったなぁ^^
かまだ屋!!
いつも哲実家の帰りによるよぉ
本当あそこのタレが旨い、私はうどん派だけど。
それとライスとカレーネ♪
こもろのゲゾ丼も美味しいネ
岩見沢良く連れて行ってもらったよね
かずさんがあんかけ焼きそばに酢をかけて食べるのをはじめて見てビックリしてさぁ~でも美味しかったなぁ^^
そう云えば、哲んちって三笠だっけ?
三笠の鉄道村に行く時に寄ったのさ。
まご1も、おつゆもぜ~んぶ飲んだよ)^o^(
やっぱり、食べ物だよね~!生きる力は。
三笠の鉄道村に行く時に寄ったのさ。
まご1も、おつゆもぜ~んぶ飲んだよ)^o^(
やっぱり、食べ物だよね~!生きる力は。
by furuteya
| 2010-05-17 23:20
| ごはん
|
Comments(3)